カード決済『一回払い』が自動的に『リボ払い』
ごきげんよう。
クレジットカード決済において「事前申し込み」の有無で『一回払い』なのに自動的に『リボ払い』になる事があるようなので注意
クレジットカード決済において「事前申し込み」の有無で『一回払い』なのに自動的に『リボ払い』になる事があるようなので注意
事前登録型リボサービス「あんしんリボ」 | サービスラインナップ | エムアイカード
基本的にリボ払いは事前登録が必要。逆に言えば初期登録で言われるがままにリボ払いで事前登録してしまうと『一回払い』といっても自動的に『リボ払い』となってしまうと。どのあたりが「あんしん」なのかは解からないが、カード会社が得をして顧客が損をすることは確かだ。
他のカード会社の『一回払い』なのに自動的に『リボ払い』類似例
三井住友VISA マイ・ペイすリボ
楽天カード 自動リボ
dカード こえたらリボ
ケース毎に考えると残高が足りない場合にも支払いが通るという点ではメリットが一応ある。ただカード会社が得をして顧客が損をすることは変わらない。
リボ払いはおすすめしません
当たり前の結論ながら、リボ払いはおすすめできない。払う側の顧客が損をする時点でおすすめする理由が思いつかない。残高が足りない場合はそもそも別の問題が有るので、リボ払いでの解決先延ばしは尚のことおすすめできない。カードの新規登録の際は登録内容を要確認。