
ごきげんよう。
『Fall Guys』Twitterアカウント、100万RTで「黄色チームの削除」を約束する。公式からも“イジられる”黄色ビーンズたちはなぜ勝てないのか
『Fall Guys』Twitterアカウント、100万RTで「黄色チームの削除」を約束する。公式からも“イジられる”黄色ビーンズたちはなぜ勝てないのか
運営のAlex氏(プロデューサーのAlex Ruse氏か)が、「100万リツイートを獲得したら“黄色チーム”を削除する」との提案を発言。コミュニティマネージャーのOliver Age 24氏もこれにGOサインを出しているのである。
“黄色チーム”を削除の提案。現在は12万5千リツイート。破格のリツイート数だが、100万リツイートには全く届かない。100万リツイートの壁はあまりにも高いのと、半ば冗談とも取れる発言もあったので左程本気ではないと思う。
黄色がそんなに弱いのか
『Fall Guys』における黄色チームは不思議と敗北率が高い(といわれている)のである。どうして黄色がそんなに弱いのか、と聞かれればプレイヤーたちは口を揃えて答える。「呪われているから」と。
なかなか迷信めいた理由だ。所謂ジンクスというものに悪乗りした結果ということになるのだろうか。それを知らなければ大して意識しないで済む問題だが、一度気にしてしまえば黄色を嫌いになるのは確かだろう。
公式Twitterがネタにすることで鉄板のミームと化す
このほか『Fall Guys』公式アカウントが黄色チームを揶揄するネタには枚挙にいとまがない。ユーザーのどこからともなく浮上した「黄色チームは弱い」との言説を、公式Twitterがネタにすることで鉄板のミームと化し、強力なジンクスとなっていった過程が見て取れる。
公式がネタにするくらいに拡散しているとなれば、あながち馬鹿にも出来ないのかもしれない。
バグとチート
Fall Guysで2つ問題となっている。一つは名前バグ。名前がFall Guysと画一的な数字で表示されてしまうバグ。もう一つはチート。プレイキャラクターの速度やジャンプ性能を不正に変更してプレイしているもので、通常の性能では全く太刀打ちできない性能差となってしまうため、ゲームの面白さを著しく軽減してしまう。特にチートは大きな問題なので、早期の解決が望まれる。
この記事へのコメント