
ごきげんよう。
NAVERまとめ サービス終了のお知らせ
NAVERまとめ サービス終了のお知らせ
突然ではございますが、NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービスを終了することとなりました。
NAVERまとめがサービス終了。これほどサービス終了が望まれたサイトは無かったかもしれない。
NAVERまとめ wikiの説明文
wikiの説明文からしてもなかなか飛ばしている。
NAVERまとめ(ネイバーまとめ)は、韓国のIT企業ネイバーの子会社、LINE株式会社が運営するCGM型Webキュレーションサービスである。様々な情報をユーザーが独自に収集して組み合わせ、ひとつのページにまとめてインターネット上に公開、アクセス数に応じてユーザーが広告収入を得られる独自のシステムを展開している。著作権法の引用の要件を満たさない違法な無断転載が問題になっている。
著作権法の引用の要件を満たさない違法な無断転載は度々問題になり、炎上案件は事欠かなかった。結局はLINEが著作権侵害の申告があった時点で「まとめ」を非表示化して、「まとめ」作成者が著作権を侵害していないと証明した場合のみ非表示化を解除するという対策を導入したが、それでもLINEの法的責任追及の余地が消えたわけではないと締めくくられている当たり、問題の根は絶たれていなかった。
NAVERまとめへの個人的対策の振り返り
NAVERまとめは有害サイトと認識していたので、はちまバスターをクロームの拡張として導入してブロックしていた。お陰で検索で踏むことは無かったが、検索結果が汚染されているのをよく見ていたので、非常に邪魔に思っていた。
NAVERまとめサービス終了について
素直に良かったと思う。これで検索結果が汚染されることが減り、著作権侵害で被害を被る人もいなくなるだろう。良い事づくしなのでは。
この記事へのコメント