
ごきげんよう。
「電気ケトル」を使わない日本人に注目「水道水が飲めるから?」
「電気ケトル」を使わない日本人に注目「水道水が飲めるから?」
日本人はお茶を飲むときにしかお湯を沸かさず、しかも温度にこだわると紹介。
これはどうなのだろうか。こだわる人は少なくないとは思うが、そこまで多いのだろうか。少なくとも、個人的にはこだわってない。
電圧の違い
中国は220Vなので早く沸くが、日本は100Vなので沸くのに時間がかかると指摘した。
これは知らなかった。とはいえ、待ち時間に不満は特にないので、あまり問題は感じない。
買って良かった家電商品「電気ケトル」
個人的に買って良かったと思う家電商品に「電気ケトル」は確実に入る。少なくとも「やかん」には戻れない。電気ポットを使うほどお湯を使う頻度も無い。ということで、使いたいときにボタン一つで自動でお湯が沸かせる「電気ケトル」は非常に生活習慣にマッチしており便利に使わせてもらっている。おすすめだ。
この記事へのコメント