フジテレビ、Wi-Fiの5GHz帯を5Gと誤って放送

2020-01-10_185818.png
ごきげんよう。

フジテレビ、Wi-Fiの「5GHz帯」を第5世代移動通信システム「5G」と誤って放送

フジテレビ、Wi-Fiの「5GHz帯」を第5世代移動通信システム「5G」と誤って放送
フジテレビが1月9日の放送で、出演者がWi-Fiの5GHz帯を利用しているシーンを、誤って第5世代移動通信システムの「5G」を利用していると紹介していたことがわかりました。

PCやスマホのメモリとSSDやHDDの容量の勘違いに近いものかもしれない。iPhoneの512GBはメモリではなく容量だ。

フジテレビの番組がWi-Fiの5Ghz帯を使っている状況を「日本導入予定の5Gが導入されている」と放送し見ていた人たちが盛大にツッコミ

フジテレビの番組がWi-Fiの5Ghz帯を使っている状況を「日本導入予定の5Gが導入されている」と放送し見ていた人たちが盛大にツッコミ
5Gのケーブルというのは中々矛盾に満ちたワードだ。光学マウスのマウスボール位の矛盾に満ちたワードだと思う。

5GとWi-Fi

Wi-Fiでは2.4GHz帯と5GHz帯の周波数帯が利用されており、5GHz帯は壁や天井といった障害物に弱いものの干渉するほかの電波が少ないため安定した通信を利用できます。対して第5世代移動通信システムの5Gとは、「5th Generation」、名前のとおり第5世代のことです。

5GのGはGeneration。一方でWi-Fiの5Gは5GHz帯。全く違うのだが、混同するのは「知らない」「調べない」「確認しない」が重なった結果だろう。だが決して他人ごとだと笑う事は出来ない。知らないことは調べる。調べたら確認する。基本的で当たり前だが重要なことだ。

オールドメディアの昭和感

単純なミスと言う事ではなく、オールドメディアが時代についていけていない印象を受ける。平成が新しく感じるような昭和感といえばいいのだろうか。知らない事を知ったかぶりするのは、知らない事より恥ずかしいことだ。これは一度でも体験すれば理解できることだが、テレビ業界では体験した人はいないのだろうか。それとも体験しても気にしない人ばかりだったのか。いずれにせよ、同じことようなことはまた起こるだろう。

この記事へのコメント


人気ブログランキングへ