ごきげんよう。
桜餅の葉っぱ
桜餅の葉っぱ、食べるのは大人の証拠とも 全国和菓子協会の見解は?
食べる派と食べない派に分かれましたが、特に地域によって差はなく、「子どもの頃には避けていたが、大人になってから食べる」「独特の味の葉っぱを食べられるのは大人になった証拠」だという話もありました。
葉っぱ無しと葉っぱ有りで比較したときには塩気のある葉っぱ有りも悪くないとは思ったが、好みは葉っぱ無しだった。塩気は葉っぱが無くともある程度移っているし、葉っぱが無い方が雑味が少なく、甘味の勘所がハッキリしていているからだ。以後は基本的には葉っぱは取り除いて食べているが、めんどくさくなった時は葉っぱも食べているのはダメな所だと思う。
葉っぱでくるむ理由
全国和菓子協会の方のお話によると、桜餅の葉っぱは、伊豆地方に生息する大島桜の葉を塩漬けにしたものを使っているそうです。葉っぱでくるむ理由は、乾燥を防ぐためと香りをつけるため。
香りをつけるためなのはわかっていたが、乾燥を防ぐためとは知らなかった。一つで複数の用途をこなすとは桜の葉は随分と有能だ。
葉を食べるかどうか
葉を食べるかどうかについては「食べないことを推奨」しているそうです。
理由は、外したほうが本来のお菓子の味を感じられるため、より風味がするため、なのだそうです。
葉っぱでくるむ理由が「乾燥を防ぐためと香りをつけるため」で食べることを想定していないのであれば、外すことを推奨するのは当然だろう。ただ、食べて何か致命的な問題が無いのであれば食べてもいいだろう。葉っぱが外しづらくて、めんどくさい時とか食べても仕方ないと認めるべきだ。どちらが美味しいかについては個人の好みの問題だろう。
この記事へのコメント