
ごきげんよう。
太古の海のクリーチャーが発見され「ソラシナ・クトゥルフ(Sollasina cthulhu)」の名がつけられる
クトゥルフ神話に出てくるような禍々しい太古の海のクリーチャーが発見され「ソラシナ・クトゥルフ」の名がつけられる
発見されたこのナマコの仲間には、クトゥルフにちなんで「ソラシナ・クトゥルフ(Sollasina cthulhu)」という名がつけられた。
冒涜的で名状し難い造形のナマコだ。クトゥルフの名前を冠するのも致し方ない。
コメント欄を覗くとき、コメント欄もこちらを見ているのだ
クトゥルフ神話に出てくるような禍々しい太古の海のクリーチャーが発見され「ソラシナ・クトゥルフ」の名がつけられる
くぁzwsx
味が気になる...ウニっぽいナマコ?
ゲスト
なぜ食おうとするし
神者拓
食ったら旨いかもしれない
UE
はい、お前等全員SANチェック
クトゥルフ神話RPGのようなやりとりが為されている。なお、エビオス自身は魚貝系の生ものは基本食べられないので、SANチェックは回避する方向にしたいが、他人が食べているのを見るだけでSANチェックになりそうだ。
この記事へのコメント