事実に基づかない質問を繰り返す東京新聞記者

publicdomainq-0019202tbu.jpg
ごきげんよう。

「あなたに答える必要ない」=東京新聞記者の質問に

菅官房長官「あなたに答える必要ない」=東京新聞記者の質問に
事実に基づかない質問を繰り返しているとして首相官邸が対応を求めている東京新聞記者の質問に対し、「あなたに答える必要はない」と回答を拒んだ。

ハッキリ言って質問ではなく、意見や演説のような真似をしていると言われて仕方が無いことをしている。しかも質の悪いことに「事実に基づかない」ことを前提として質問をする。それを繰り返している。

見苦しい東京新聞記者

「この場所は質問を受ける場であり、意見を申し入れる場ではない。『会見の場で長官に意見を述べるのは当社の方針ではない』と東京新聞から(官邸側に)回答がある」と指摘した。

ここまでハッキリと回答されていて、それでも質問ではなく意見をぶつけるのは恥知らずで、勘違いも甚だしく見苦しい。サイコパスを疑うレベルと言わても否定できない。東京新聞にはまともな「質問」をするような記者を用意できないのだろうか。

この記事へのコメント


人気ブログランキングへ