電気グルーヴ結成30周年、記念アルバム『30』

ごきげんよう。 結成から30年。電気グルーヴのふたりが、記念アルバム『30』 「10代でうちらに憧れてたら心配」:電気グルーヴ ──30周年という節目のアルバムだと思うのですが、どういう心境で作られたのでしょうか。 卓球:そうですね、僕としては今までを総括するような感じで……。 50代になっている電気グルーヴ。結成30周年の総括というのは感慨深い。富士山、Flashback Disco、Shangri-Laといった曲が再度取り上げられているのはその象徴かもしれない。Shangri-Laはリメイクされた「Shangri-La feat. Inga Humpe」が先行配信が開始されているが、かなり印象が変わっているのが心地よく感じる出来になっている。 年をとればとるほど、幼くなっていく ──『Shangri-La』も、卓球さんは昔の声のままですけど、瀧さんはボーカルを重ねていて。 卓球:曲によっては加齢がプラスになることもあるんです。『N.O.』とか、歌詞は変わらなくても声が味になったりするんですよ。でも『Shangri-La』はそういう曲ではない。反対に、瀧は当時のキーは今より高いから、今の声で下を足したんです。そうしたらうまくまとまって。 ──それによって声にボリュームが出ていて、かっこよかったです。ちなみに、年をとるっていうことってどう考えていらっしゃるんですか? 卓球:ご覧のとおりなので(笑)。年をとればとるほど、ベンジャミン・バトンですよ。 ──若くなってい…

続きを読む


人気ブログランキングへ