ダンジョンズ&ドラゴンズ、歴代最高の売上を記録
ごきげんよう。
ダンジョンズ&ドラゴンズ
世界最初のRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」はなぜ2018年に歴代最高の売上を記録できたのか?
1974年に制作・販売された「ダンジョンズ&ドラゴンズ」は世界で最初のロールプレイングゲーム(RPG)として知られていて、アメリカだけではなく世界各国で広くプレイされています。そんな「ダンジョンズ&ドラゴンズ」が2017年に歴代最高の売上を記録、2018年の売上はさらにその記録を上回るとのこと。
テーブルトークRPGの元祖である「ダンジョンズ&ドラゴンズ」がここにきて歴代最高の売上というのは、正直驚きの事実だ。ネット時代にアナログなテーブルトークRPGが盛り上がるというのは意外に思うと同時にうれしくも思う。
ゲーム実況配信
TwitchやYouTubeなどでゲーム実況配信が盛り上がりを見せているように、「ダンジョンズ&ドラゴンズ」もまたインターネット配信で人気を獲得していることもファン層が増えている要因の1つとInlanderは指摘しています。Wizards of the CoastはTwitchとYouTubeで、プロの声優8人による「ダンジョンズ&ドラゴンズ」のセッションを毎週ライブストリーミングするネット配信番組「Critical Role」を公開しています。毎回3~4時間30分ほどのボリュームであるにも関わらず、2018年1月に始まった「Critical Role」第2シーズンのエピソード1は合計300万回以上の再生数を記録してい…