商用量子コンピュータ「IBM Q System One」発表
ごきげんよう。
商用量子コンピュータ「IBM Q System One」
IBMが世界初となる商用量子コンピュータ「IBM Q System One」を発表
2019年1月8日、IBMはアメリカのラスベガスで開催されているCES2019で、統合型汎用近似量子コンピューター「IBM Q System One」を世界で初めて商用化することを発表しました。
遂に商用量子コンピュータが登場した。新しい物質や薬品の発見、株式市場の複雑な計算、AI(人工知能)の研究開発などの分野での活躍が期待される。
商用量子コンピュータの展望
IBM Q System Oneの登場によって、これまでは企業や大学の実験室でしか扱えなかった量子コンピューターの実物を一般企業でも導入できることが期待されます。また、IBMは2019年後半を目標にニューヨークに「IBM Q Quantum Computation Center」を開設し、IBMの商用量子コンピューティングプログラムを拡張することで、IBM Q Networkの会員や研究機関、企業からのアクセスを可能にする予定としています。
この後の研究のみならず、一般企業での商用量子コンピュータの利用によって大きな変革も期待できるかもしれない。何が起こるのか楽しみにしておきたい。