富士山麓 樽熟原酒50度が終売

ごきげんよう。 富士山麓 樽熟原酒50度 キリンも主力国産ウイスキーを終売へ 「富士山麓 樽熟(たるじゅく)原酒50度」を来年春をめどに販売を終了すると発表した。国内大手ではアサヒビールが平成27年に「余市」「宮城峡」で、熟成年数を表記した商品群の販売を終えたほか、今年に入って、サントリースピリッツが6月に「白州12年」、9月に「響17年」の販売を休止するなど、国産原酒不足の影響が表面化している。 以前、日本産ウイスキー不足で白州12年を飲みそこなうとぼやいたが、今回は富士山麓 樽熟原酒50度が終売とのこと。日本で日本産のウィスキーが買うに買えないのは複雑な心境だ。 開き直ってバーボン これまではスコッチや日本産を中心に飲んできたが、あまりの試してこなかったバーボンに手を出している。今はフォアローゼズを試しているが悪くない。これを奇貨として色々飲んでみようと思う。

続きを読む


人気ブログランキングへ