Lenovoへの対応を過去を振り返りながら考える

ごきげんよう。 Lenovoへの対応を過去を振り返りながら考えるLenovoの概要Lenovo幹部のバックドア仕込み発言Lenovoの過去の事件Lenovoへの対応 Lenovoの概要 現在のLenovoの本社は中国北京にある。 さらに主要な子会社には  モトローラ・モビリティ  NECパーソナルコンピュータ  富士通クライアントコンピューティング 等がある。 またIBMからPC部門を買収しThinkPadのブランドも手中に納めている。 ハッキリ言ってモトローラのスマホも、NECや富士通のPCも、ThinkPadも、Lenovoとなった後は信用できない。 なぜ信用できないのか。最近のLenovo幹部の発言と過去の事件をみていこう。 Lenovo幹部のバックドア仕込み発言 Lenovo幹部が「中国ではバックドアを仕込んでるけど他の国ではやってない」ことを示唆 Hortensius氏は、「もし中国政府がバックドアを世界的に求めたとしたらですか?それはやりません。もし中国政府が中国国内向けにバックドアを求めたとしたら、と言うことであれば私はとりあえず『中国にある多国籍企業はみんな同じことをやるでしょう』とお答えしておきます」と返答したといいます。Hortensius氏はまた、「当社は現地の法律を順守します。もし現地の法律がバックドアを仕込んではならないとすれば、当社ではバックドアは仕込みません。当社では法律を順守するだけでなく、倫理や法の精神に従います」と返答。 …

続きを読む


人気ブログランキングへ