Switch Online有料化とコントローラーと付加サービス

ごきげんよう。 Switch Onlineを9月19日から有料化 任天堂、Switch Onlineを9月19日から有料化 Switch Onlineが9月19日から有料化される。それだけだとネガティブなニュースだが、付属して色々と販売や付加サービスも始めるようだ。 「ファミリーコンピュータ コントローラー」を販売 Nintendo Switch向けに再現した「ファミコンコントローラー」 オンラインサービス加入者限定 9月19日から有料化するオンラインサービス「Nintendo Switch Online」の加入者向けに、Nintendo Switchで利用できる「ファミリーコンピュータ コントローラー」を販売する。価格は5980円(税別) IIコントローラーにのみマイクやマイクボリュームを備えるなど、かつての機能を忠実に再現している。 任天堂は商売上手だと思う。子供だけではなく、親を取り込むアイディアをキッチリ出してくる。 ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Onlineは、Nintendo Switch Onlineに加入することで追加料金なしで対象タイトルを遊べるサービス。サービス開始時は「スーパーマリオブラザーズ」「ゼルダの伝説」「ドンキーコング」など20本をラインアップし、毎月タイトルを追加する。 これについても商売上手だと思う。アマゾンプライムのように定額…

続きを読む


人気ブログランキングへ