映画「Avalon」を観た
ごきげんよう。
映画「Avalon」を観た
押井守監督作品。戦車や銃器が登場する仮想戦闘ゲーム「Avalon」をプレイする主人公が現実と仮想の間を行き来する近未来SFアクション。所謂MMORPG、大規模多人数同時参加型オンラインRPGをやったことがある人なら、あるあるネタというべきラグや表示表現などが仮想戦闘ゲームとして改めて表現されている。白黒ベースでの表現は味わい深い。
ゲームへの傾注と没入感
単調で地味な現実と過激で刺激的なゲームの対比はどちらに重きを置いているか判りやすく、ゲームへの傾注と没入感を共感できる。ウィザードリィがキャラクター名などの引用元になっているので、そのあたりも知っている人は楽しめる。知らない人も後で調べてみると良いだろう。
エンターテイメントの神髄
序盤中盤は淡々と進行するが、終盤は圧巻。エンターテイメントの神髄を見せられた思いだ。是非とも「あっ」と息を呑んで魅入って欲しい。おすすめ。